「 おもしろ 」 一覧
-
-
イベント
イベント
Berryz工房のショッピングモールイベントで、迷惑ヲタと地元のヤンキーが喧嘩に。
住民に通報され、駆けつけた警察官にベリのマネージャーが言った言葉が
「あ、イベントの邪魔なので帰ってもらっていいです」
「キミね、警察官と事務所が雇った警備員の違い判ってる?」
と警官ブチ切れ。
マネージャーごと警察署に連行される。
-
-
ダルビッシュ
ダルビッシュ
電車の中で、カップルが噛み合わない会話してた。
女の方は吊り広告を見てて、男は漫画読んでる。
女「ねー、ダルビッシュってどういう意味?」
男「え?意味ぃ?知らねー」
女「ダルビッシュが無いとどうなんの?」
男「…負けるんじゃない?」
女「あった方がいいってこと?」
男「何が?」
女「ダルビッシュが」
男「ダルビッシュに何があるって?」
女「違うよ。ダルビッシュがあるんでしょ?書いてあるし」
男「どこに?」
女「あそこ」
男も吊り広告を見る。
男「あれ”ダルビッシュあり”じゃねーよw」
-
-
オレオレ詐欺2
オレオレ詐欺2
去年、オレの知り合いの家に、オレオレ詐欺の電話あったらしい。
最初から、詐欺ってわかったんで面白いから
「誰?ジョンなの?」
って言ったら相手は
「ハ、ハーイ。ソウデース、マタテレフォンシマース・・・」
って言って切ったらしい。
-
-
土俵
土俵
ある日、日本相撲協会にドイツの相撲同好会から電話がかかってきた。
「土俵を作りたい」
はーそうですか、では寸法とかそういうお問い合わせですか?
「いや違うのだ。俵の製造方法を教えて欲しい。代用ではなく、完全なものを使いたい。次に、土俵に使う土の成分を教えて欲しい。なるべく近いものを作り出したい。善処したいと思う」
え、いやはいわかりました。早速資料を……。
「もうひとつお願いがあるのだ。行司や呼び出しを派遣していただきたい」
は?
「土俵を開くときには、行司と呼び出しが神事を執り行わねばならないはずである。それを行ってもらいたい。昆布や酒などは手配済みである」
いや別にやらなくても……。
「神の宿る、“完全なる土俵”を作りたいのです。お願いです!費用は当方が……」
かくして、相撲協会から行司が一人、ドイツに派遣されたとか。
-
-
同窓会
同窓会
昨日、母が中学の同窓会に行ってきた。
初恋の人が来ると浮かれながら行った。
そのときのメール。
私:何時に帰ってくるの?
初恋の人が来るとか言うからお父さん機嫌悪いよー。母:はげばっか
はげてる父が、なんて返ってきた!?って何回も聞いてきて対処に困った。