笑えるコピペ保管庫

クスッと笑えるコピペたちを集めています。

*

「 考えさせられる話 」 一覧

no image

ファミレスでの会話

ファミレスでの会話

昨夜ファミレスにて彼女と食事をしていたら、後ろの席の若い男二人がかなりデカイ声で会話をしていた。

特に聞き入っていたわけじゃあなかったが

「昨日3Pしちゃったよ!」

という声についハっとしてしまったw

もう一人の男が

「マジかよ!!!で・で・・男二人か?もしかして女二人かよ?」

興味津々な声で問い詰めているが、俺も何気に興味を惹かれていて男の発言に聞き入っていた。

「ん?男3だよ!」

俺は思わずコーヒーを吹き出しちまったw

no image

多国籍町工場

多国籍町工場

俺が勤めていた会社は下町の町工場。

先月ある事情で辞めたので、当時のことを思い出しながら綴ってみようと思う。

社員は5人程度、バイトは30人位で小さい化粧品のボトルやらなにやらを印刷したり、はめ込んだりする工場で下町の汚い工場。

だけど、毎日というほどひっきりなしにバイト申し込みが来る。

求人広告も出していないので、何処から聞きつけてくるんだか判らないけれど、いつも食堂は、いぱーい外国籍。

いろんな匂いが交差して頭おかしくなる。

いい加減に社長が雇っちゃうので管理する方は名前も判らないし、大変な思いをする。

内訳はチャイな方々が6人程度。

ニダな方々が4人程度。

ピーナピーナのシャチョサンゲンキ?な方々が5人程度。

ジャワ島の方々が3名。

踊るマハラジャな方々が5名。

アッラーの神大好き!な人2名。

サムライ社員5名。

この人数をサムライ5名で監督するのはきつい仕事。

しかし各国の仕事の様子は見ていて面白い。

あくまで私見ですのでwww

それを承知の上で見てください。

仕事に対する優秀順に並べると

インド>フィリピン>インドネシア>アッラー>超えられない壁>ニダ>頑張れば超えられる壁>チャイ

正直インドは優秀だ。

それもやばいくらい飲み込みが早い。

追いつけ追い越せ!の精神というか、この人から学ぼう!という気概がある。

提案もしてくるし、改善要求も平気でしてくる。

次はフィリピン。

これも意外と優秀。

ただ頑張る度合いが『会社のため』というサムライ気質ではなく、特定の人になってしまう傾向がある。

『あなたの為に頑張る』みたいな個人に対する頑張りになる。

飲み込みも早いし、自分の意見ははっきり言う。

個人的見解だが、この国の女性はとても魅力的だw

次、インドネシアたん達。

インド人と比べると、のんびり~な人達。

船とかそういう乗り物が大好きみたい。

寿司大好き!と言いながら抱きついてくる。

俺は寿司じゃねぇ!

他のアジアン達とも話して輪を広げようとする仲間意識。

少々馴れ馴れしいのが時々うざいw

次はアッラーな方々。

お祈りの時間は誰も文句は言わない約束。

それを日本でやるもんだから、カーペットをいつも小脇にかかえてる。

仕事にならないw

意思疎通が困難な場合もあるが、言うことは聞くとういうレベル。

ニダーな方々。

正直、辞めて欲しい。

言うことは言う、意見だけは言う。

だけど、仕事に関しては態度がなってない。

不良品でも平気でダンボールに入れようとする。

注意すると、その場では判ったフリをするけど『何言ってんだコイツ?』みたいな薄笑いを浮かべてる。

あんまり言うと戦争責任問題を出してくるので手に負えない。

チャイな方々。

国に帰れ!

仕事しない、金だけ要求。

すぐに南京虐殺とか言い出すし、まともな奴は1人だけ。

今の日本の政治は間違ってる!とか平気で意見してくる。

それより仕事しろ!

他の民族とすぐ喧嘩する。

それも、うちの方が国土広いとか軍事力強いとか頭いいとか金あるとかそんな問題。

インドに「貴方の国は人権も何も無い、滅びるべきだ」とか言われて殴り合ってたw

ただ1人だけ、まともな奴は使える。

かなりの使い手。

俺は共産党のスパイだと思ってたw

続く

no image

TVニュース

TVニュース

日本の各局ニュースの表現の違いに注目。

フジ「犯人は中国系留学生と見られ・・・」

TBS「犯人はアジア系留学生と見られ・・・」

テレ朝「犯人はアジア系と見られ・・・」

NHK「男が・・・」

テレ東「見てください、この贅沢なウニ・・・」