「 その発想はなかった 」 一覧
-
-
ダルビッシュ
ダルビッシュ
電車の中で、カップルが噛み合わない会話してた。
女の方は吊り広告を見てて、男は漫画読んでる。
女「ねー、ダルビッシュってどういう意味?」
男「え?意味ぃ?知らねー」
女「ダルビッシュが無いとどうなんの?」
男「…負けるんじゃない?」
女「あった方がいいってこと?」
男「何が?」
女「ダルビッシュが」
男「ダルビッシュに何があるって?」
女「違うよ。ダルビッシュがあるんでしょ?書いてあるし」
男「どこに?」
女「あそこ」
男も吊り広告を見る。
男「あれ”ダルビッシュあり”じゃねーよw」
-
-
姉のメッセージ
姉のメッセージ
2つ上の姉がいる。
当方、実家暮らしで18の時オナホを購入し、快適なオナニーライフを満喫していたんだが、その日オナホを風呂場に忘れてしまった。
その次に姉が風呂に入り、すぐ出てきて俺の部屋に乱入。
何が起こったかわからない俺は、ぼーっと姉を見たら
_, ,_ ポコーン
( ‘д‘)
オナホ→■⊂彡☆))Д´)と、オナホで殴られた。
そのまま投げつけて無言で去る姉。
なぜこのようなことになったのか?
検証してみたところ伸縮性に優れ、遠心力がつきやすい。
更に柔らかさと適度な質量、粘着質な表面がダメージをダイレクトに伝えるのである。
簡易的殴打系武器として非常に良い素材であり、ヌンチャク的な使い方をすれば有効な武器であることを姉は伝えたかったんだろうな。
-
-
やってみたいこと
やってみたいこと
どっかのスレで読んだんだけど、どしゃぶりの雨の中を傘をささずに、おしっこしながら歩くというのをやってみたい。
-
-
無言電話
無言電話
彼女の家に泊まってたら、ときどき夜中に無言電話がかかってきていた。
彼女が怖がっていたので何度か代わりに出たが、やはり無言。
ある日、寝てたらまた夜中に電話がかかってきた。
寝ぼけながら受話器をとって
「さ~て来週のさざえさんは~?たーったらったーたたらたたらったー(BGMうたう)たらちゃんでちゅ~」
と言ったら、受話器の向こうから
「ブフォッ」
って吹き出す声が聞こえて電話が切れた。
以来、無言電話はなくなった。
-
-
脳内設定
脳内設定
洗濯機を開けた瞬間から「わっせ~わっせ~」とエンドレスで聞こえはじめる脳内。
網を引き上げる漁師の設定で、洗濯物は魚。
干す時もわっせ~はおさまらず、素早くそして綺麗に干さないと親方(脳内)に「それじゃ商品にならねえ!」と怒られる為頑張って干す。
靴下などが多い時は「今日は小物が多いな・・・」と思いながら作業。
親方のおかげで素早く作業が出来るようになった。
感謝。