笑えるコピペ保管庫

クスッと笑えるコピペたちを集めています。

*

no image

昭和天皇陛下の逸話

■昭和天皇陛下の逸話1

昭和天皇「ふぐ食べたい」

付き人「だめです」

昭和天皇「なんで」

付き人「毒があります」

昭和天皇「じゃあなんで国民は平気でふぐ食べてるの」

付き人「毒抜きをしてあるからです」

昭和天皇「じゃあ毒抜いて持ってきてよ」

付き人「だめだったらだめです」

昭和天皇「でも_」

(数時間経過)

昼食に出たふぐをおいしそうに食べる付き人に向かって、昭和天皇がぼそっと

「ふぐには毒があるんだよ、危ないなあ」

■昭和天皇陛下の逸話2

昭和天皇「焼き芋たべたい」

付き人「かしこまりました」

しばらくして、皮付きでは失礼だろうということで、きれいに剥かれ輪切りにされた焼き芋が出てくる。

昭和天皇「皮のとこが食べたかったのに…」

■昭和天皇陛下の逸話3

インスタントラーメンをテレビのCMで見て、どうしても食べたくて侍従に頼んだけど却下されて、SPかなんかに頼みこんで買ってきてもらったラーメンを食べようとしたら、匂いかなんかで侍従にバレちゃって取り上げられたという。

■昭和天皇陛下の逸話4

昔、沼津の大中寺という所に高僧がいて、高名な政治家とか皇族が禅問答に訪れたのだけど、ご幼少の昭和天皇が一緒に訪れた際、周囲の畑で遊んでしまい農家の人に「どこの悪ガキだ!!」と叱られたことが有ったそうな。

■昭和天皇陛下の逸話5

後楽園球場の照明灯を指差し、

昭和天皇「あれなに?」

お付きの人「野球のナイトゲームです」

昭和天皇「見たい」

たったこのやり取りで天覧試合が決定し、後楽園球場の内装はコンクリむき出しから、突貫大工事で壁紙絨毯敷きにし、各部屋に空調設備完備と近代化した。

■昭和天皇陛下の逸話6

地方を回ってる時に売春宿を指差し、

昭和天皇「あれなに(・ω・)?」

お付きの人「えっ!?いや、あれは…その…」

昭和天皇「なに(・ω・)?」

お付きの人「あれは…女が春を売っているところです」

昭和天皇「あっそう。パリの女郎屋を思い出すなあ(・∀・ )」

若い頃は色々めぐっているだけあって天皇はお茶目。

もちろんこのやり取りのあとで売春宿が豪華に改装されてはいない。

no image

おばあさん

おばあさん

26:愛のVIP戦士 :ID:h/MPtAZ2O

先日見たできごと。
小さい男の子を連れた母親と、和服を着たおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。

子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。

そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。

その瞬間、俺の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水まみれにした。

おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっているリーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。

おばあさんは孫が笑っているのを見て嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。

no image

新米OL

新米OL

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

課長から「○○ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。

子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は 課長のデスクに直々にお願いに行った。

「課長、名前の後に『ちゃん』を付けるのやめて欲しいんですが・・・」

すると課長は

「じゃあ、何を付ければいいんだ。『さん』か?『くん』か??」

と問いただした。

OLはオフィス内に聞こえる程の大声で

クンにしてください!クンに!!

no image

母親の財布

母親の財布

520 名前以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] ID:A9m7PLGx0

今日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、
10年前の母の日に俺があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。
俺は泣きながら2千円を抜き取った。

no image

返却

返却

258 名前名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zfctw/n8

俺もAVを一度に三本借りた時は恥ずかしかった

店員「返却はいつになさいますか?」

俺「当日で

店員「はい、当日ですね… 当日!?と、当日ですか?」

店員が一瞬素になってた