笑えるコピペ保管庫

クスッと笑えるコピペたちを集めています。

*

「 ほのぼの 」 一覧

no image

マヨネーズ

マヨネーズ

日本の企業が作ってるマヨネーズは、世界的にも評価がかなり高いらしいなぁ。

アメリカ人が

「なんで日本にはデブでもないのに、マヨネーズフリーク(マヨラーのことらしい)がいるの?マヨネーズなんて脂っこいだけで大して旨くないだろ……」

「……日本のマヨネーズ旨めえぇぇぇ!これはフリークになるのも分かるわ」

とかいう反応してて笑ったことがある。

逆に言えば、凄く丁寧に作らないと美味しいマヨネーズを作るのは難しいのかも。

【ひよこ】

no image

万国共通

万国共通

映画見ながらこっそり見てた。

美少女と目が合いそうになって、少年があわてて目をそらし睨みつけるシーン。

喪1「ギャー!こんな事してくれる男なんてわたしにはいない!ギャー!!」

喪2「いや、いるって、気づいてないだだって、目反らされたらわからんてwww発狂やめろwww」

喪3「ああ、心がときめく・・・!いいこれ!」

喪1「嘘だ。私これ見てたら死にたくなる。この子たち中学生くらいじゃん・・・」

喪2「なwんwでww中学生のときとかww一番イケメンに睨まれた時期じゃんかwww」

喪3「そうだよ、喪1。私思い出した。あのときの彼も彼も・・・本当は・・・私のこと・・・・・・学校辞めさせようとしてたwww
睨まれた後に辞めろっていわれたwww結婚したかったのかもwww」

喪1、2「ブフォフォwwwフォフォ!!!プロポーズかよwww」

全員外国人だけど、どこ行っても変わらないと思った。



no image

普通の反対

普通の反対

国語のテストで

「『普通』の反対語を書きなさい」という質問に、どうしても答えが出てこない中学2年の息子は、鉄道ファンなので

「急行」

と答えた。

あきれる私に、友達は

「うちなんて『変態』って書いてたよ」

【ニャーン!ひよこ】

no image

たまのこし

たまのこし

資産家のボンボンと結婚する嫁の友人から披露宴の招待状が送られてきた。

嫁はしばらく招待状を眺めてからこう言った。

「たまのこしって、どんなたまをのこすのかな?」

嫁よ、『玉残し』じゃない。

『玉の輿』だ!



no image

土俵

土俵

ある日、日本相撲協会にドイツの相撲同好会から電話がかかってきた。

「土俵を作りたい」

はーそうですか、では寸法とかそういうお問い合わせですか?

「いや違うのだ。俵の製造方法を教えて欲しい。代用ではなく、完全なものを使いたい。次に、土俵に使う土の成分を教えて欲しい。なるべく近いものを作り出したい。善処したいと思う」

え、いやはいわかりました。早速資料を……。

「もうひとつお願いがあるのだ。行司や呼び出しを派遣していただきたい」

は?

「土俵を開くときには、行司と呼び出しが神事を執り行わねばならないはずである。それを行ってもらいたい。昆布や酒などは手配済みである」

いや別にやらなくても……。

「神の宿る、“完全なる土俵”を作りたいのです。お願いです!費用は当方が……」

かくして、相撲協会から行司が一人、ドイツに派遣されたとか。