-
-
あま
あま
古文の授業中。
出家して尼になるとか書いてある文章を読まされた生徒M。
M:「しり。」
先生:「尻じゃない。」
M:「へ。」
-
-
抜けない
抜けない
彼女の実家に呼ばれたときウ◯コしたくなって、慌ててたもんだから便座上げたまま座っちゃって、すっぽりとはまっちゃったことがある。
パニックになってたら彼女のお母さんが気が付いてくれて、お父さんに手を引いてもらったけど抜けなくて、そのお父さんを彼女の弟、弟をお母さん、お母さんを彼女と、リアルで『まだまだカブは抜けません』を演じてしまった。
最終的に油を塗ったら抜けたんだけど、お父さんに
「いっそ、そのまま流れてってくれないかな」
とマジな顔で言われた。
-
-
あえぎ声?
部活をして休んでる最中にどこからか、
「やぁぁぁぁん!!!」
と、喘ぎ声らしき声が聞こえました。
『何だろう』と思い、声の聞こえる所に向かうと女子剣道部の練習中の声でした。
喘ぎ声などと妄想していた自分が悲しいです。
-
-
思春期のトラウマ
思春期のトラウマ
元彼が、思春期の頃。
普通の少年だったのでエロ本をこっそり見てたら、母親に見つかって母親が激怒!
「そんなに女の人の裸が見たいなら、お母さんのを見なさい!」
と叫んで、お母さんが服を脱いだそうだ。
元彼はそれがトラウマになって、エロ本を見れない体になってしまったらしい。
-
-
素晴らしいテレ東
素晴らしいテレ東
宇都宮を餃子の町に、餃子ムーヴメントを作り出したのはテレビ東京。
Jリーグ発足前のサッカー番組は、ほとんど無し。新聞でも数行しかワールドカップ予選の話題を取り上げない中、テレビ東京は試合を放送。もちろんニュースでも取り上げる。毎週欧州のサッカーを伝える番組を放送。今の日本サッカーがあるのはテレビ東京のおかげ。
剣道やアメリカンフットボール、ラグビーなど視聴率の取れないスポーツも積極的に放送。
鑑定、大食いブーム、モーニング娘。もマイク=タイソンも飯島愛もイジリー岡田もテレビ東京がブームの火付け役。
競馬G1レースを放送できない土曜競馬中継は(2002年まで)テレビ東京賞青葉賞を盛り上げるぜ。
『ジェイソンVSフレディ』の煽り文句は「ホラー界の馬場対猪木!!」米ホラーが分からない人にも分かり易い。
昔19時からの野球中継が雨天中止のときは、トップレスボクシング。
昼間のワイドショーは低俗だからと行わずに、深夜にギルガメッシュナイトや平成女学院を放送。
東京大停電で速報を入れたのはテレビ東京だけ!
他局で、各局のオリンピックテーマ曲を集めた音楽番組やるが、テレ東の島谷ひとみは呼ばれず。
ミニ豚王選手権→CM→来週は一頭を丸ごと使ったハム&ソーセージ選手権です!お楽しみに!!→その後は映画「ベイブ」
前番組が延長したため、朝早くからアダルトアニメを放送。
プロ野球が開幕延期を決定するが、当初の予定通り3/25に「プロ野球開幕直前スペシャル・メジャーリーグ3」を放送。
旅番組で入ろうと思った蕎麦屋が休みのため、すき家に入った。
大震災から1年で日本各地で黙祷、自局はドラマの再放送をしているが、BBCニュースには生映像を提供する。
東日本大震災では、各局が不安を煽る報道を続ける中、ジャパネットたかたのチャリティ通販番組へ無償で枠を提供し、復興へ向けて前向きな姿勢を見せる。
2011年、他局が中日優勝時は特番を放送すると予定する中、テレビ愛知のみは特番の放送予定なし。
キム・ヨナのジャッジがおかしいのでは?とスポーツ番組で話題に上げる。