笑えるコピペ保管庫

クスッと笑えるコピペたちを集めています。

*

「 思い出 」 一覧

no image

小学生あるある

小学生あるある

・スーパーボールは壁に叩きつけると跳ね返ってくるからおもしろい!
・蟻の行列をストーキングしていたら知らない土地に
・扇風機のハネをとめる遊びで休日を過ごす
・扇風機のハネに向かって「あー」と言い声が変わるのを楽しむ
・ドラゴンズファンになった理由は「青いから」
・トンネルでは大声で話す
・手提げカバンの主な用途は「振り回す」
・駄菓子は分解してから食べる
・カラーコーンを頭に被る
・遠足の途中で同じ苗字の家を見つけたら「ここ俺んち」
・鉄柵を見つけたら傘の先っぽで音を出す
・横断歩道は白い部分以外を踏むと死ぬ
・プリンを皿に移したがる

no image

ストⅡ

ストⅡ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

ガキの時、ストⅡが流行った。それぞれのキャラクターになって戦いごっこをしてたんだけどある日それで友達が怪我をしたのよ。
怪我して泣いているその友達に付き添って保健室に行ったんだけど怪我した場所とかどんな治療したかとか記載しなきゃいけないのよ。
そいつ泣きながら自分で書いていたんだけど後で見たら怪我の原因の欄に「昇龍拳」って書いてて噴いた。保健の先生も噴いた。

no image

こっくりさん

こっくりさん

小学校の頃、こっくりさんが流行った頃に私も参加したことがあるのだが

女子1「○○君には好きな人がいますか?」

み・そ・ら・あ・め・ん

女子2「××君は私のことをどう思ってますか?」

ぱ・い・な・つ・ぷ・る

女子3「私は△△君の彼女になれますか?」

よ・が・ふ・れ・い・む

どういうわけか私が参加するとこっくりさんがバグるので、その後はまったく入れてもらえなかった

no image

5mmの穴

5mmの穴

回答用紙の右上に
『ここに直径5mmの穴をあけよ。(5点)』
と言う問題が出て、みんな思い思いの方法で穴をあけていたが、
先生は回収した用紙の穴にヒモを通して持って行った。

no image

366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。

友人はその昔、休み時間に屁がしたくなって

「叫び声と一緒にかまして誤魔化してしまおう(゚∀゚)」

と思いつき

「わーっ!!」

と叫んで屁をこいたが
タイミングが遅れ、

クラス中の注意をひきつけてから放屁ぶちかました。