-
-
マリー・セレスト号事件
マリー・セレスト号事件
1872年11月5日、マリー・セレスト号という二本マストのアメリカ船が、
原料アルコールを積んで、ニューヨークからイタリアのジェノバに向けて出港した。
この船に乗っていたのは、ベンジャミン・ブリッグス船長と8人の乗員、
そして、船長の妻マリーと娘のソフィアの、総勢11人であった。ところが、1ヵ月後の12月5日、そのマリー・セレスト号が、
ポルトガルとアゾレス諸島の間の大西洋を漂流しているのが、イギリス船デイ・グラシア号に発見された。
航行している様子はなく、海上を漂っている状態だったため、何か事故が発生したのではと思い、
グラチア号は、マリー・セレスト号に近づいて船を横付けにして声をかけてみたが、返事がないため、
船長以下、数人の乗組員か乗り込んで、中の様子を確認することにした。
しかし、船の中には誰も見当たらなかった。
海賊に襲われたのか?伝染病に感染して乗組員全員が死亡したのだろうか?それにしても、死体がないのはおかしい。しかし、不思議なことはそれだけではなかった。
船内の様子を調べる内に、次々と奇怪なことが分かったのだ。
無人で漂流していたマリー・セレスト号の、船長室のテーブルにあった朝食は、食べかけのままで暖かく、
コーヒーはまだ湯気を立てており、調理室では、火にかけたまま鍋が煮立っていた。
船員の部屋には、食べかけのチキンとシチューが残っていた。
洗面所には今までヒゲを剃っていたような形跡があり、ある船員の部屋には血のついたナイフが置いてあった。そして船長の航海日誌には、
『12月4日、我が妻マリーが』
と走り書きが残っていた。救命ボートも全部残っており、綱をほどいた形跡もなかった。
船の倉庫には、まだたくさんの食料や飲み水が残っていた。
積荷のアルコールの樽も置かれたままで、盗難にあった様子はなかった。12月4日、一体この船に何が起こったのだろうか。
マリー・セレスト号の乗組員がどこへ消えたのかは、未だ謎のままである。マリー・セレスト号の船員は何処へ?
1、マリーセレスト号の乗組員の大半が別会社の者だった。
2、航海中に船長の娘が死亡し、その遺体の保存について、
元の乗組員と別会社の乗組員との間でトラブルが発生した。
通常は海に荼毘するが、船長は塩漬けにして陸地に埋葬したかった。
3、船長の奥さんが、嵐で横滑りしたピアノに挟まれて死んだ。
4、娘と妻の死で正常な判断が出来なくなった船長は、海に身を投じる。
更に、先のトラブルから元の乗組員たちも、別会社の乗組員によって海に放り込まれて殺害される。
5、別会社の乗組員と、元の乗組員の生き残りのコックだけとなったマリーセレスト号は、そのまま航海を続けるが、
ある日、他の船によって発見される。
6、が、実はこの船は、乗組員を貸し出していた別会社の船で、
事件の発覚を恐れた(当時、船員の反乱は大罪)会社は、
発見時、マリーセレスト号には誰もいなかったと発表した。
残った乗組員は元々自社の人間だし、コックには大金を積んで口止めしたので、
事件が発覚することはなかった…。
-
-
時空の歪み
時空の歪み
485 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 12:51
えっと、友人Tの話。
彼はとにかく不思議なヤツだった。
まず、身体が異常に柔らかい。酢を毎日飲んでいた。
そして奇妙な拳法をやっていた。
後にそれがジークンドーって、ブルースリーの開祖の拳法だと分かるのだが。
Tは弓矢を作ってハトを仕留めたり、おじいちゃんは犬を軍用犬の用に訓練したり。
ある日遊びに行ったら、弟はトンファーを持ち、Tはヌンチャクで戦っていた。
まあ練習なんだろうけど、なじみの無い俺からすると変な光景でした。ここまでは良くある普通の変なヤツだと思うが。
486 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 13:00
Tは陰が薄いヤツだった。
といっても、目立たないとか暗いとかじゃなくて、気配を完全に無くなる事が良くあった。
拳法の成果なのかどうかは謎だが。
たとえば、よくある友達と一緒に歩いていて、
今まで右にいた友達に話しかけるといなくなってて、左にきていたって事、誰でもあると思うのだけど、
Tの場合は、これが一日一緒にいると十数回ある。
これはTの友人なら誰でも知ってる事であって、たまに話題にも上がる。ヤツは気配を完全に消せると。そして、T自身が言う調子が良いとき、彼はテレポートするのだ。
本人は意識してかしてないかはっきりしないが、俺が見た例は3ッつ。
一緒に道を歩いていた。右にいたと思ったTが、柵の向こうの学校に戻っていくのが見えた。
Tは校舎に入っていった。唖然として、ショウガナイカラそのまま下校したら、Tは家にいた。
途中で抜かされてもいない。自転車で坂道を下っていて、Tが先に角を右に曲がった20Mほど先だろうか、
曲がって見えなくなった瞬間、後ろにシャーーーって自転車の音が。
まさかと思って振り返ると、そこに自転車にのったTがいた。そして一番びっくりしたのは、修学旅行の時。
寝ていたTが、急にドサッっと空中から落ちたのだ。
上手く表現出来ないが、寝ている場所から1M上にサッっとそのままの体勢で移動して、そのまま落ちる。
落ちた後は、気づく様子も無く寝ている。結構痛そうなんだけど。487 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 13:03
んで、これらの事を本人に問いただしても、
「うん、そうなんだよ。右に今曲がったよなあ。俺、おかしいなあ。なんでここいるんだろ。
でも良くあるんだよこれ」と言っていた。Tと数年来の友人なら、誰でも一度は見たことがあり、
Tはテレポートするんだってのが、その友人関係の間では当たり前の認識になっていた。
奇妙な話なんだけど、中学生だしそんなもんだと思ってた。
Tの弟と話す機会があったときに話してみると、
買い物とか家族で行ったときに、電車の外にドアしまってから移動しちゃって大変だったそうだ。
家族も今では、いなくなってもほっとくらしい。あーどうせまた移動しちゃったんだろって。488 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/26 13:09
そして、数年間連絡を取っていなかったTに電話したときのこと。
こっちも大人になってるので、どうしても気になったので、テレポートの事を聞いてみた。
そしたら、最近はめっきり少なくなったんだけど、
彼女と同棲してるときにやっちまって、彼女が気持ち悪がって別れたそうだ。
困ってるんだよなーと言っていたが、どうしようも無い。
とにかく奇妙だなって思うのは、
友人も家族も俺も含めて、Tのテレポートが当たり前の認識になってるってことだ。ここのスレ読んでて、テレポートしちゃった人の話とか聞いて、
あーTみたいなやつって結構いるんだと思ってしまった。
-
-
湖の祠
俺の田舎には、山に湖があるにも関わらず、何故か淡水ではない珍しい湖があるわけよ。
これだけで特定されるかもだが…そんな田舎に住むおばさんの話。
おばさんが寝ていると夢を見た。
夢の中に白い蛇が出て来て、『私が住んでいるところを直して欲しい』と言ったんだそうだ。
目が覚めたおばさんは、白い蛇ってありがちな話なもんだから、冷静に考えて、大きめな地震が来る度に津波が来て、最近も床下浸水したからそんな夢を見たんだろう、と流していた訳。
で、また数日して寝ていると、今度は『此処だ』と、その白蛇に具体的な映像を見せられたそうだ。
んでその映像が、さっき言った湖のなかに石造りの見たことも無い祠。
おばさんは聞いた訳。
『貴方は誰ですか?』って。
そしたらその白蛇が『湖の主だ』って言ったらしい。
朝起きて、伯母さんが伯父さんにその夢の話をしたら、その伯父さんが
「主だなんて言う主がいるのかww」
なんて笑ったもんだから、伯母さんはむきになって、
「湖の中に石の祠があるんだから、あんたもそれ見れば少しは信じるだろうよ!!」なんて食って掛かった訳。
でも、伯父さんはそこに40年も住んでるけど祠なんて知らない。
どうせ夢だろうと言ったんだけど、あまりに伯母さんがしつこいので、伯父さんは持っている手漕ぎボートを車に乗せて湖に向かった。
で、湖に着いてから伯母さんが夢でみた場所を探していると、確かに夢で見た場所があった。
「ここ!!ここ!!」
伯父さんは、伯母さんが指差す崖縁の下までボートを漕いで、へりにボートを着けて水中を覗いてみた。
何かあるが、祠かどうかがはっきり判らないので、伯父さんは潜って見てみたそうだ。
そうしたら、あった。
石の祠が。
伯父さんもパニクって、新しい祠を作らなきゃ!!って事になったんだけど、役場に相談にいってもデムパ扱い。
一緒に役場の人間も連れて確かめさせて、役場の人間も驚いたらしいけど、どう申し立てをしたら良いかの相談から始まった。
イライラした伯母さん夫婦が
「もういい!!自分達で作るから!!」
って話になって、業者に頼んで見てみて貰ったら、業者は
「新しいもの作るよりは、これを綺麗にした方が手っ取り早い」
と言ったので、伯母さん達は業者に任せた。
その後、祠がきちんと綺麗になってからは白蛇は夢に出て来ず、水害も完全ではないが減ったみたい。
-
-
ご先祖様
不思議でちょっと霊の話。
母が有名な武家の出身なのだけど、地元から遠く離れた田舎へ旅行に行ったとき、初めて会ったおばあさんに
「うちの先祖がそちら様に仕えておりました」
と挨拶された。
母の地元からも、現在の住まいからも遠く離れ(関西と東北くらい)、もちろん旧姓も知らないのに、そんなことを言われた。
母は大変不気味がり、すぐにその場を離れた。
後で聞くと、たまにあるらしい。
店に入って行ったら、知らない人に
「すごく立派な武将さんが見えた。一緒に入ってきた」
と言われたり・・・
母はちょっと嫌らしい。
守護霊みたいなものなのかな。
喫茶店で母と二人で入ったのに水が3つ出てきた事もある。
武将コスプレが来たと思ったのかwwと笑った。