「 不思議体験 」 一覧
-
-
騒いでる声
昔、母ちゃんと車で出かけた時に
「今日はどこかで運動会でもやってるのかねぇ」
て、唐突に話しかけてきたんよ。
俺は、何いってんだ?、て思いつつ、適当に
「どうだろうね~」
なんて答えてたんだ。
その日の夜は、親戚が集まってばあちゃんの家でワイワイやってたんだけど、
「今日ここに来るときに『ワーッ』て大勢の人が騒いでる声を聞いたんだけど、どこかで運動会でもあったのかね」
て、母ちゃんがみんなに聞いたんだ。
つっても今は夏休みだし、運動会をやるような場所は近くに小学校があるくらいで、もちろんそこで運動会もやってない。
(というか俺が通ってる学校だったから、何か行事があれば親も知ってるはず)
母ちゃんは相当気になってるのか
「おかしいねぇ、おかしいねぇ」
て繰り返すもんだから、詳しく話を聞いてみたんだ。
母ちゃんが言うには、婆ちゃんちに向かってる途中、少し小高い丘になってる所の横を通った時に大勢の人が
「ワァーッ!」
て騒いでる声が聞こえて、その日は人が集まるような行事があるなんて聞いてないし、声もただならない感じの叫び声だったからずっとおかしいと思ってたらしい。
親戚の人達も行事があるなんて心当たりもなかったから首をひねってたら、普段無口な婆ちゃんがポツリポツリ語り出した。
「昔、あの辺に汽車が通っちょってね。そん頃にそがぁし人が乗って走った時があったんよ。人も一杯で窓から乗り出したり色んな所に掴まったんまま乗っちょったから、坂道ん時に汽車が登れんごなってね。途中で逆に下り始めて、そん時、人が騒いで飛び降りたり押されて落ちたりして人が何人か死んだのよ」
婆ちゃんがいうには、戦前母ちゃんが声を聞いた場所のあたりで昔、汽車が乗客の重さに耐えられなくて山を逆走して、その時パニックになった乗客の何人かが落ちて亡くなったらしい。
母ちゃんが聞いたのは、多分その時パニックになった乗客の声だろうってさ。
これ見てる人もうすうすわかってると思うけど、その日はお盆だったからさ。
婆ちゃんはそれ以上何も言わなかったし、そこにいた親戚もちょっと引いちゃってその日はお開きになったんだ。
親はみんな家に帰って、俺は従妹たちと次の日みんなで遊ぶ予定だったから、婆ちゃんちに泊まったんだ。
そんで布団に入って少ししたら、玄関にドンドンッ!て何かぶつかる音がして俺は
何だろう?誰か忘れ物でもしたのかな?て、思って玄関に向かおうとしたら婆ちゃんが
「猪がきたねぇ…噛まれたら危ないから絶対に出たらいかんよ。そのうちどこか行くから出たらいかんよ」
て、見に行くのも止められてさ。
次の日起きてから見に行ったら、ススみたいな黒い物が手形みたいに玄関に沢山ついてた。
猪が鼻とか前足で押して砂がついただけなんだろうって思うようにしたけど、それ母ちゃんが帰るときに通った玄関だけにしかついてなくて、他の場所には一切ついてなかった。
婆ちゃんはもういないし、今となっては本当なのかどうかわからないんだけど、あの時外に出てたら何が起こってたんだろうって今でもぞっとする…
-
-
子供の声
今から2、3年前かな?
大阪梅田の某風俗街に友達と二人で遊びに行った時の話。
その日はしこたま飲んで、「風俗行くぞ~!」って流れに。
んで、適当にぶらぶらして案内所とか物色してたら、キャッチの兄ちゃんに声かけられて「安くするから!」ってことで、あるヘルスへ行ったんだ。
その店は、あるラブホの一室を使用して営業してる店みたいで、女の子とは指定された部屋で待ち合わせってシステム。
うきうきしながら、女の子の到着を待ってたんだけど、今思えば部屋が妙に変な空気だったなぁ。
少しして、女の子が登場。
俺はもともと霊感ゼロだから、部屋の違和感なんてそっちのけでウホウホモードに。
とりあえず、時間もたっぷりあるし適当に喋ってたのね。
そしたら、どこからか小さな女の子?のような感じの笑い声が聞こえたんだ。
最初は、外からかな?って感じで、あまり気にもならなかったんだけど、お相手の女の子が一言。
「あ~、この部屋いてるわ~…」
ん?何が?
君は何を言ってるの?
ってくらい、一瞬理解出来なかった。
そんな俺に気付いたのか、ご丁寧に
「あたし子持ちやから、お母さんと思ってきたみたい。」
確かに、時間は夜中の1時前ぐらいだったし、ホテルの部屋も3階くらいだったから、外の音も聞こえないし。
それからの時間は、俺&Jr.はしょんぼりしてしまい、おっぱいを少し揉み揉みして早めに部屋出て帰りましたよ…
大阪梅田の太○寺近辺って、何かあるのかしら?
それとも、敏感な人と一緒にいたから、たまたま?
後にも先にも唯一の不思議体験。
-
-
排水管の向こう側
自分がまだ小さい頃のこと。
近所では沢山の猫を見かけたんだ。
町営の団地に住んでいて排水溝などの設備もあった。
高低差がある場所などはコンクリで覆ってあって、地面から1メートル以上も高くなっている事もあった。
小さい自分は、そのコンクリの壁をよく見上げたものだ。
ある時、近所の猫を後ろから追いかけていた。
そして、コンクリの壁に開いている配水管に猫が入っていくのを自分はそのまま追いかけた。
排水管を覗き込むと、猫がこちらを振り返って見ている。
目線を送り、配水管の向こう側をみると地面があり、草も生えていてまるで春のような感じの場所があった。
小さい自分は、その光景を目にして「ああ、いいなあ…ここをくぐれたら行きたい」と思った。
ずっとその事が気になったまま時だけが流れ、最近になってふいっとその場所に通りかかる事があって、そうだ、あれはどうなっているのだろうかと確認すると…
排水管の先は真っ暗で何も無かった。
排水管は地中に埋まっていて、覗き込んでもただ暗いだけなのだ。
しかし、未だにあの光景を忘れる事が出来ない。
ひょっとしたら、猫だけが行ける世界があるんじゃないかと。
今でも、心の中でひっそりと信じている。
-
-
友人からの電話
友人(H)が自殺をしたときの話。
高校時代からの仲で凄く良い奴だった。
明るくて楽しい事も言えて、女子には人気が無かったが男子には絶大なる人気を持ってる奴だった。
高校卒業後に俺は東京の大学に行き、彼は地元の大学へ通ったため別々になり、連絡もあまりとらなくなった。
大学卒業後、俺は東京で就職をしたが、彼は引き篭もりになった。
彼が一切笑わなくなっていたことを、彼の葬式の時に彼の父親に聞いて、俺と友人達は驚いた。
大学で何かあったのか聞くと、3年生になったあたりから段々と引き篭もり始めたとの事だった。
葬式には彼の大学時代の友人も来て居た為、俺や友人達は彼らに色々尋ねてみたが、彼らもわからなかった。
ただ3年生の9月になってから、彼らをも避けるようになったという。
色々情報を集めていると、彼が大学の2年生の2月頃に両親が別居をし、彼の母親が家を買い、彼と2人で住む事になったらしい。
ただ、これが原因とも思えなかった。
彼の両親の不仲は、彼が高校時代から嘆いていたし、本人が
「早く離婚しないかなー。」
とさえ言っていたのだから。
それから三年が経ったある日、友人のSから電話があった。
「あのさー、すっごい変な事言うけど、信じてくれ。」
と、かなり神妙な感じで話を切り出す。
「あのね、Hから着信があった・・・。」
冗談にも程がある。
Hが死んでもう既に三年。
「お前、馬鹿にすんなよ?」
流石に怒って言う。
だけどSは、
「いや、いや・・・。三年経ってるから携帯は解約してるはずだよね?」
と涙声。
「昨日、久しぶりにG(高校時代の友人)と会って飲みに行ったのよ。そしたら、23時ごろに携帯が鳴って見てみたらHから着信あって・・・」
SはHの携帯番号を残しておこうと思い、削除していなかったらしい。
勿論、俺も残してた。
ただ、それでも信じられなかった。
「お前、掛け直してみたか?」
と聞いてみた。
「うん・・・2回掛け直したけど、不思議な事に2回ともつながった・・・。」
この時は、かなり背筋がゾッとした。
「え?つながった?ってことは誰か出たって事?」
「いや、いや・・・・。」
とSは泣き始めた。
何が起きたか分からなかった為
「何?どうした?おい?」
と呼びかける事しかできなかった。
「お前さー、マジで信じてくれるかわからないけど。Gも次に電話してみたから知ってるよ。お前も確認してくれたら分かるけど・・・。」
「だから何だよ?何があったのか言えよ。」
と少々声を荒げて言う。
その後、
「お前もHの携帯に電話してみろ・・・。嘘かどうかは直ぐ分かる。」
と、Sはそれだけ言って電話を切った。
俺は怖くて電話できなかった。
聞かなきゃ良かったと思った。
何故聞かなきゃ良かったかというと、その夜電話が鳴ったから。
着信はHの携帯から。
Hは三年前に自殺してる。
棺の中でのお別れもした。
彼の母親が泣き狂いながら
「H!起きなさい!まだ、間に合うから!」
と叫んでたのを思い出した。
その時にふと思った。
もしかしたら、これは彼の母親が子供が死んだ事が悲しくて受け止められずにやってる事なのでは?と。
2回目の着信が鳴った時に俺は思い切って出てみた。
「もしもし?Hのおばちゃん?」
と少し震えるような声で言うと
電話口で
「ちがうよ。」
とHの声で言われて切られた。
ぞくっとした。
低い男の声で、しかもHの声で返事があったから。
意味がさっぱり分からなかった。
Hは死んだはず。
じゃぁ、今のは誰だ?
何で俺らの電話番号を知ってるのか。
何故、彼の携帯からの着信履歴が残ってるのか。
30分近く震えながら考えたが答えは出てこない。
こっちから電話をしたいが、Sの話が忘れられず躊躇してしまう。
ただ、このままだと埒があかない。
結局、電話をする事に。
手は振るえ、心臓はどきどきしていた。
部屋中の電気をつけて襖やドア、部屋のカーテンを閉めて着信履歴からHの携帯に電話をしてみた。
やっぱりするべきじゃなかった。
受話器から聞こえるコールの音。
1回、2回、3回・・・
心臓がバクバクする。
5回、6回、7回。プッ。。。
留守番電話に切り替わる。
その瞬間
「今から死にます。」
と、Hの声が流れ始める。
「今から死にます。全部の音を残しておくよ。お前を呪ってやるから。呪ってやるからなあああああああ。ガああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」
ピーー・・・・。
直ぐに電話を切って放り投げた。
Sの言った事は本当だった。
「電話したら、Hの声で。。死ぬ前に取ったっぽいのが留守電のボイスに入ってた・・・。」
すぐにSに電話した。
夜中だったが怖くて、怖すぎて、他人の迷惑とかに気が回らなかった。
Sは寝てたらしいが、Hの携帯から着信があったこと、誰か出た事、電話したら同じように声が流れた事を説明したら、Sは
「どういうことなんだよ。」
とポツリと言い、その後は落ち着くまで付き合ってくれた。
しかし、恐怖はまだ続いた。
「なぁ、S、お前はどういう事だと思う?俺は最初Hの母親があ プッ やしいと おもってたんだけ プッ ど、どうも プ・・・・やばい・・・・キャッチが入った・・・。」
怖くて誰からか見れない。
「おい、×(俺の名前)。無視しろ・・・。俺と話しとけ。」
と、Sが言うのでそのまま話を続ける。
手から汗が吹き出てくる。
耳下にある携帯が凄く異質なものに感じて今すぐ投げ出したい。
プッ プッ とキャッチの音は続く。
数秒後やっとキャッチの音が終わった。
直ぐに電話を自分から離したかった俺はSに断りをいれ電話を切り、放り投げ、部屋のTVをつけ、DVDに取っていたお笑いを入れて見続けていた。
朝まで起きており、会社に行く気になれずに上司に電話しようと携帯を取ると着信履歴14件。
全てHの携帯から。
最後の一件には留守電が入っていた。
朝になっていた為か、少し強気になってきていた俺はそれを聞いてみた。
ピー「お前じゃないかあ。お前かあ?ははははははははははははははははははははははははは」
一気に寒気が来た。
「はははは」の笑い方がHの笑い方にそっくりだったから・・・。
直ぐにSに連絡しHの家に行って欲しいと言うと、他の友人とGも一緒に行って確認してくれるとの事だったので、お願いをして連絡を待った。
夕方の4時ごろ電話が鳴った。
Sの話をまとめると、昼過ぎにSとGとM(高校時代の友人)はHの家に行くが誰も出ない。
MがHの大学時代の友人と知り合いだった為連絡を取り、母親の家の住所(同じく地元)を聞き、向かう事に。
しかし母親の家の住所にあったのは、蔦がグルグル巻きになって見た目はボロボロの家。
買ってまだ10年も経って無いはずだが手入れも全くされていない様子で、ガラスが割れている窓さえある。
人が住んでる様子には見えなかったらしい。
Sが何度かチャイムを押すも音は出てない様子だったので玄関を何度か叩き、高校時代の呼び方で
「Hのおばちゃーん、Sですー。居ませんかー?」
と呼びかけるも出てこない。
ダメかと思い、帰ろうとした瞬間にSに電話が。
着信はHから。
かなり恐怖を感じたらしく、逃げようとした瞬間に割れている窓から目が見えた。
Sは怖さから逃げようとしたが、腰を抜かしたらしい。
しかし霊などに全く恐怖を感じないMは
「居るなら出てきてください。警察よびますよ。これは犯罪ですよ」
と言う。
見ていた人物は直ぐに奥に。
その後、Sの携帯に再度電話が。
ここでMは、Sにしか電話して来ないのは、先ほどの人物がSの呼びかけでSの名前しか確認できなかったのではないかと思い、ドアを開けて(鍵は開いてたらしい)
「おい!いい加減に出て来い!Hに対しても侮辱になるだろうが!!」
と叫んだらしい。
そうすると奥から携帯を持ったHが出てきたので流石に驚いたらしい。
でもHだと思っていたのは、Hの弟で、泣きながら
「お前らが兄貴もおかんも殺したんだ!」
と殴りかかってきたらしい。
Gが直ぐに取り押さえて話を聞いたところ、Hの母親はHが死んだ事を受け入れられずに携帯などは解約しておらず、お金を払い続けていたらしい。
しかし、Hは自殺する際に遺書の代わりにmp3レコーダーに声を残しており、それを母親が見つけてしまい毎日仕事にもいかず聞いて、最終的に気が狂い、同じ部屋で自殺したらしい。
弟は母親の遺書に『Hは誰かを恨んで死んでいった。それを見つけれなかったのが悔しい』と書かれていたのを見てMP3から音源をとり、携帯の留守電のヴォイスに変えて全員に電話をかけるつもりだったらしい。
数人目にかけた俺が、電話に出て
「Hのおばちゃん?」
と言ったため、何故この電話が母と思ったのかと疑い、兄の恨みの相手は俺に違いないと思い、何度も電話をしたらしい。
Sが、俺は高校以後あまり会えなくなっていた旨を伝えると理解してもらえたらしく、SとMとGが必死にこのようなことはしないようにと説得し、何とか分かってもらったとの事だった。
ただ、弟はS達が来た時はずっと2階から様子を見ていたので下には誰も居なかったとの事。
S達が誰か居たよ、俺ら見てたよと言うと、Hの弟は涙を流しながら
「お払いしてもらって、もう2人とも成仏してもらいます」
と大泣きしたとの事。
(ただし、S達もかなりの恐怖だったらしく、Mでさえも何度もHの弟に聞いてたぐらい)
結局、Hの自殺の原因は不明ですが、今まで生きてきた中で一番の恐怖体験だったので書いてみました。
弟君は現在Sと大の仲良しになっており、一緒に良く遊んでます。
俺にも一応、すぐに謝罪の電話をしてきました。
もちろん許しました。
現在は、弟君は母の家をお払い+リフォームして一人で住んでいます。
彼は元々は父方の家で暮らしてたようですが、父親の許しもありそうすることになったようです。
Hの自殺については真相を知ろうとは思ってません。
これは、弟君も同意してくれています。
彼がそれまでに調べてた事によると、イジメが原因ではなさそうなのと、Hが精神的に病んでいたことを教えてくれました。
これ以上蒸し返すのや、本人が望む望まないに関係なく、他人を巻き込むのはやめようという事になりました。
Hが死ぬ2週間前にSに送ったメールで『今度また皆で飲みにいこうぜ』との内容を見た弟君が
「兄はSさんたちを恨むはずが無いです。」と納得。
Sが「お前の兄ちゃんは人を恨む奴じゃない。」と言うと大泣きしてたそうです。
弟君はGやMや俺(帰郷時)とも飲みにいったりするようにはなりましたが、未だに誰も弟君の家には行ってません。
怖い+悲しい思いがするのが原因ですね。
-
-
夜間工事
夜中にテスト勉強してたんだが、表の道でやってる工事の音がうるさい。
夜通しやんのかよ!と思ってたら、急に工事の人達が騒いでるみたいな声が聞こえてきた。
なんか事故でもあったかと思ってカーテン開けて外見たら、窓の正面から見える山の中腹あたりに白っぽく人の顔が七つ浮かんでるんだよ。
子供や若い女や老人、おっさんと老若男女バラバラに七人。
あまりの恐怖に一瞬固まってたが、我に帰ってカーテン閉めて布団に潜り込んで震えてた。
次の朝、親や学校の友人らに話したが、当然信じる奴など一人もいない。
あまりにホラ吹き扱いされるので、俺はついに切れた。
「工事の人達も見ていた筈だ。今から電話して昨日いた人を出してもらう!」
と家に帰り、電話帳で会社の番号調べてかけてみた。
友人らも親もその場に一緒にいた。
そしたら工事会社の人が
「うちはそんな夜中には工事はしませんよ」と。
ちなみに親も夜中までうるさい道路工事の音を確かに聞いていた。
その場にいた全員の背筋が凍った。